医院ブログ|東川口駅の歯科なら【東川口の歯医者 HSデンタルサロン 東川口けやき通り総合歯科】

  • アーカイブ

  • カテゴリー

2023年3月30日

こんにちは。

HSデンタルサロン理事長鈴木です。

今日は超難易度の高いインプラント手術を載せていきたいと思います。

右下(写真左下)は簡単な症例なので軽く説明すると、親知らずと右下(写真左下)6番目の歯がブリッジでつながっており、

親知らずがダメな状態だったので抜歯を行い、ブリッジにしていた部分の歯のないところにインプラント治療をしたのがこの患者さんの初めてのインプラント治療です。

10分くらいの治療で終わり、今現在インプラントと上部構造の歯がもう入っております。手術時期は10月頃でした。

その頃左上(写真右上)の6、7、8番目は根が感染しており抜歯をしました。

そしてつい先日インプラント治療を行いました。

その時のCT画像です。

この緑の線の部分にインプラントを入れる手術です。

骨の幅が、左から1.1mm  2.6mm

しかありません。

この場合の基本術式としては

①サイナスリフトを行い、骨のみを作ることを行います。

②6ヶ月待ちます

③インプラント治療を行います。

④3ヶ月待ちます。

⑤インプラントに入れる歯の型取りを行います。

⑥上部構造の歯が入ります。

このように今までの術式ですと、まずサイナスリフト自体がかなりの術後の痛みと腫れとアザを作ってしまいます。また歯を入れるまでに約10から12ヶ月かかります。

そこで私の最短で痛みや腫れをなるべく抑えた治療をします。

この場合、うまくインプラントが骨と定着すれば最長でやく6ヶ月で歯が入ります。

腫れることもあまりなくあざも出来にくいという方法になります。

既存骨が1mmでもインプラント治療が可能であり、どんなに細い骨でも確実にインプラント治療ができる方法があります。

これはかなり難しい術式なのでどの歯科医でもできるわけではありません。

では写真をご覧ください。

術後のCT画像です。

方法はかなり技術を必要とするので、ブログでは専門性が高すぎで省きますが

1mmの骨でもこのように骨を作りながらその日にインプラントを入れるところまでできます。

レントゲン写真だとこのようになります。

元々骨がかなり薄く、幅もなく、骨の吸収が著しいため奥の方にインプラントが入っているのですが、

歯は問題なく入れることができます。

欠点としてはインプラントなのでしっかりとしたブラッシングをご自身で行なっていただくことと

定期的な歯科医院でのメンテナンスが必要にはなります。

これはインプラントが入ってなくても必須だとおもっています、

予防がこの世で一番重要です。

こんな感じで骨を作り、そしてインプラントを入れることを同時に行うことが多いです。

インプラント治療で難易度が高いため他院に断られたり、難しいインプラント治療なので大学病院に紹介された方など

ぜひ一度インプラントでおすすめの歯医者HSデンタルサロンで理事長である私鈴木にご相談ください。

インプラント治療は年間で300本ほどのオペを行なっております。

インプラント治療も親知らずの抜歯も是非お任せください

埼玉県の川口市でおすすめの歯医者、HSデンタルサロン

親知らずの抜歯やインプラント治療や歯周組織再生療法などの外科処置お任せください!!

ありがたいことに、親知らずの抜歯やインプラント治療おすすめの歯科医院とも言われております。

当院はインプラントの在庫をかなり置いてありますので、当日お時間があり、やってしまおうかなとの患者さんにはインプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が4名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

また言いづらいとのことであれば事務局である

hsdentalmng@gmail.com に何なりとメールをいただければと思います。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル660000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。川口市でオールオン4おすすめの歯医者HSデンタルサロンにぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

当院併設の歯科技工所ができました!!

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の4月の矯正認定医の無料相談は

13・20日日本矯正歯科学会認定医:長谷川

24日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②インプラント治療は10年保証です。インプラント治療の無料相談もおこなっています。

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が6人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が5人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜88000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラスも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分5500円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

2023年3月25日

こんばんは。

HSデンタルサロン理事長の鈴木です。

今日はコラムはお休みさせていただき、インプラント治療について。

そういえば私のブログを見てくれている患者さんがいることを今日知って恥ずかしい反面

見てくれているんだなという喜びもありました。

いつも見てくださりありがとうございます。

また、インプラントオーバーデンチャーを2年前にしてから調子が良かったからといってきていなかった患者さんが、今日久しぶりに来院されました。

2年間しっかり噛めていて行かなくていーやーと思ってたと笑いながらおっしゃっていた86歳の患者さんです。

最近になって少し入れ歯が緩いなと思い始めたので新しく作ってとのことでした。

インプラントには問題がなかったので、新しい入れ歯を作成する準備をし、あと3回の治療でしっかり噛める入れ歯を作っていこうと思います。

さて、最近HSデンタルサロンはインプラントのおすすめ医院として、ありがたいことに色々な患者さんが

インプラントの相談やインプラントをして欲しい、インプラントをしている病院じゃないからなどで

来院してくれることが多くなってきました。

特に多いのはオールオン4をしたいという患者さんが多いなと思います。

東川口でインプラン治療(特にオールオン4治療)おすすめの歯医者、HSデンタルサロンでのオールオン4は

オールオン4・インプラント治療・審美歯科治療専属の歯科技工士がいるので、私自身、かなり自信を持って

治療を行えています。

オールオン4は人生を変える治療です。今噛めなくて辛いと思っていたり、しっかりと食事をしたいという患者さんに言いたいです。

私が自信を持って治療させていただき、人生を返させていただきます!!

と、オールオン4推しに聞こえたかもしれませんが、それ以外のインプラント治療も得意です。

骨を作ってのインプラント治療なども数多く行なっております。

ということで、今回は抜歯と同時に骨を作りインプラントを入れる手術の症例を載せていきたいと思います。

初診時の主訴は

右上の奥歯が揺れて痛いのでにインプラントをしたい。とのことで来院された70歳代の患者さんです。

以前に右下にインプラント治療をしていたので、インプラント治療しかないとのことでこられたそうです。

写真はこちら

右上の歯(写真だと左上)の先端に膿の袋ができていたため骨を溶かしてしまい、揺れている状況です。

下のインプラントも抜歯と同時にインプラント治療をしたそうです。

次に今の状態について。

赤い線でなぞっている部分が骨の位置になります。

右上の歯(写真だと左上)のは骨が溶けているため位置が高いのがわかります。

次に右下のインプラント部(写真だと左下)の部分はおそらくですが

抜歯と同時にインプラント治療をした際に、外科主導で骨があるところにインプラント治療をしたため、骨の位置が下の方になっています。

インプラント治療の場合でも通常の被せ物の治療でもそうですが、私の考えとしては骨の位置は隣の歯と同じ位置にした方が、歯の磨きやすさや補助器具(フロスや歯間ブラシ)での磨きやすさが圧倒的なので同じ位置にしたいというのが治療方針としてあります。

ご自身で磨ければ良いのですが、もし磨けない場合は必ず定期検診でしっかりと歯科衛生士によるプロの清掃を3ヶ月に一回はした方がいいです。

今回は清掃性などのお話もさせていただき、抜歯と同時にインプラント治療をするけれども

骨を一緒に作らせて欲しいとお話しさせていただきました。

了承を得られましたので、骨を作る治療も同時に行いました。

まずは写真を載せていきます。

抜歯後に中には肉芽組織という膿の塊や悪い肉が充満しているのでそれを取り除いた写真になります。

次にインプラントを入れた写真になります。

骨がないので全てのネジの部分が骨に埋まっているわけではない状態です。横に隙間があるのがお分かりでしょうか?ここは空洞なので、ここに人工の骨などを入れていきます。

人工の骨を入れたところです。実は人工の骨と一緒に患者さんの血液から取り除いた成長因子に人工の骨を混ぜたものを入れています。

そして入れたインプラントと人工の骨を見えないように、先ほど書いた成長因子のジェル(CGF)を作成し上から縫合した写真になります。この部分が唾液などに含まれる細菌を入れないようにし、なおかつ痛みは腫れを軽減するという効果もある優れものになります。

レントゲンを見ていきましょう。

このようにインプラントが入ります。そして先ほどの赤いラインをまた書いてみました。

下のインプラントとは違い、隣の歯の被せ物の下の根っこと同じ位置に入っているのがわかりますでしょうか?

下と比べると一目瞭然だと思います。

このように、費用の面などもありますが、清掃をしやすいようにし長期的にインプラントの生存率を上げるため、このように治療を行なっております。

さて、成長因子と先ほど書きましたがなんなのか?とここまで読んでいただいた方は思うかもしれません。

ではそれについて書いていきます。

まず術式としては採血をさせていただき遠心分離を行います。

当院には看護師が常駐しておりますので、看護師に採血をしていただきます。

その名はCGF(Concentrated Growth Factors)と言います。

CGFは「完全自己血液由来フィブリンゲル」ともいい、損傷された組織の再生・治癒に働く「成長因子」を多く含んだ自己血液フィブリンを濃縮したゲルです。患者さんご自身から採血した血液に添加物(抗凝固剤や凝固促進剤)を一切加えていない完全自己血液由来のフィブリンゲルですのでとても安全、安心な材料です。ガラス管で遠心分離します。
このCGFには成長因子がとても多く含まれているので、親知らずなどの抜歯した後の傷口に用いれば傷の治りが早くなり、腫れや痛みも少なくなります。インプラント治療の際も同様に傷口が早く治り、骨や歯周組織の再生を促進させるため、治療期間の短縮にもつながります。

当院では抜歯と同時にインプラント治療をする際や骨を作る際にはこのCGFを用いた治療を推奨しております。

CGFの費用は33000円

副作用は採血を伴うことと自由診療ということです。

このようにHSデンタルサロンでは高度な技術を用いて理事長である私が全てのインプラント治療をさせていただきます。

今回の費用は

SPIインプラント 330000円

ジルコニアクラウン110000円

CGF33000円

の合計金額となります。

おステムインプラントを用いた場合はもう少し費用が落ちますので、インプラント治療相談の際にしっかりお話をして

決めていきます。

埼玉県の川口市でおすすめの歯医者、HSデンタルサロン

親知らずの抜歯やインプラント治療や歯周組織再生療法などの外科処置お任せください!!

ありがたいことに、親知らずの抜歯やインプラント治療おすすめの歯科医院とも言われております。

当院はインプラントの在庫をかなり置いてありますので、当日お時間があり、やってしまおうかなとの患者さんにはインプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が4名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

また言いづらいとのことであれば事務局である

hsdentalmng@gmail.com に何なりとメールをいただければと思います。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル660000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。川口市でオールオン4おすすめの歯医者HSデンタルサロンにぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

当院併設の歯科技工所ができました!!

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の3月の矯正認定医の無料相談は

今月は終了日本矯正歯科学会認定医:長谷川

27日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②インプラント治療は10年保証です。インプラント治療の無料相談もおこなっています。

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が6人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が5人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜88000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラスも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分5500円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

 

 

 

2023年3月23日

こんばんは。

HSデンタルサロン理事長の鈴木です。

明日?東川口のどこかに私の顔がデカデカと載ったきぬた歯科さんをリスペクトして作った看板が出没します!!

ぜひ見かけた方は私に言ってください!何かプレゼントがあるかもしれません!!

さて今日のコラムは

「歯の痛み、ベロの痛み、、慢性咽頭炎かも!!」です。

原因不明の歯の痛みやベロの痛みに苦しむ患者さんがいます。どこが原因かがはっきりせず、痛む部位を見てもそれらしい病変がなかったり、原因がわからないと、「心因性のもの」や「自律神経の問題」とされ、内科などに対診を出すと抗不安薬や抗うつ薬を処方されるケースが散見されます。

そんな時は慢性上咽頭炎という病気を思い出してください!!

慢性上咽頭炎には、EATという治療法があり、「上咽頭擦過治療」というものです。

上咽頭を綿棒で擦過する痛みのある治療法です。

咽頭と言っても上咽頭と中・下咽頭は粘膜上皮が違います。

中・下咽頭は口の粘膜と同じ重層扁平上皮、上咽頭は多列円柱上皮で機能も違います。

この慢性上咽頭炎を治療すると、ベロの痛み(舌痛)や歯の痛み(歯痛)、または顎関節痛が改善することがあります。

原因は脳神経の走行に関連していて、複雑に絡み合った脳神経の分布により情報の混線が生じ、その場に原因が存在しない幻の症状を訴えることがあるのだそうです。

口が苦い、ネバネバする、喉に張り付く感じが取れないといった不定愁訴は別部位の異常を示す大切なサインかもしれないので、私たち医療従事者はきちんとお話を聞き、歯科ではないという状況では紹介状なども書かせていただくこともあります。

歯科は内科や耳鼻咽喉科などと連携をとっていろいろな見方をして診断をしていくことが大切です。

HSデンタルサロンでは医科歯科連携を積極的に行なっていきます。

ですので、患者さんで歯が原因じゃない場合にはかかりつけ医がいない場合はこちらから紹介する医院をご提案させていただきます。   今井一彰先生の著書抜粋

 

さて今日のブログはオールオン4。

70代女性です。

ずっと入れ歯で過ごしていて、美味しく噛めないし、話すと外れるしとのことで

川越のお友達から紹介されたそうで所沢の方からHSデンタルサロンを選んできてくれたそうです。

レントゲン写真です。

ずっと入れ歯を使っていたため顎の骨が減ってしまっています。

このような場合に通常のインプラント治療を行おうとすると

骨を作る手術を絡めたインプラント治療を行わないといけないので時間もお金もかかり痛みも大きく

辛い手術になってしまいます。

そのため今回は費用と、どう過ごしたいかをしっかりとおはなしさせていただき

上顎はオールオン4

下顎はインプラントオーバーデンチャー

という治療計画になりました。

オペ後のレントゲン写真です。

オールオン4というので上顎は4本のインプラント

下は入れ歯を用いたインプラント治療なので2本でという写真になっています。

あとは6ヶ月後に上顎に本物の歯のように作った被せ物を入れ、

下顎は3ヶ月後に入れ歯を入れます。

インプラントオーバーデンチャーというインプラントを用いた入れ歯は

インプラントで支えるため、しっかりと噛むことができます。

費用を抑えるために行いましたが、ずっと総入れ歯だった方なので

上顎が入ったらりんごもまるかじりでき、お肉も美味しく食べられると思います。

費用は

上顎オールオン4:264万円(税込)

下顎インプラントオーバーデンチャー:55万円(税込)

副作用は外科的な介入がある。痛みをともなうことがある。費用がかかる。インプラントが定着しない場合もある。

埼玉県の川口市でおすすめの歯医者、HSデンタルサロン

親知らずの抜歯やインプラント治療や歯周組織再生療法などの外科処置お任せください!!

ありがたいことに、親知らずの抜歯やインプラント治療おすすめの歯科医院とも言われております。

当院はインプラントの在庫をかなり置いてありますので、当日お時間があり、やってしまおうかなとの患者さんにはインプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が4名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

また言いづらいとのことであれば事務局である

hsdentalmng@gmail.com に何なりとメールをいただければと思います。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル660000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。川口市でオールオン4おすすめの歯医者HSデンタルサロンにぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

当院併設の歯科技工所ができました!!

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の3月の矯正認定医の無料相談は

今月は今日で終了日本矯正歯科学会認定医:長谷川

27日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②インプラント治療は10年保証です。インプラント治療の無料相談もおこなっています。

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が6人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が5人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜88000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラスも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分5500円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

2023年3月18日

こんにちは。

HSデンタルサロン理事長の鈴木です。

今日のコラムは口呼吸とその他の病気について。

症例はインプラントです。コラム後に載せています。

慢性的高呼吸が体に与える影響としては、短期的には咽頭(のど)の乾燥感や灼熱感など軽微ですが、長期的には

小児では注意欠陥多動・顎顔面発育異常・副鼻腔炎・近眼などがあります。

口呼吸は様々な全身疾患に影響している?!

子供にも睡眠時無呼吸症候群(SAS)が広がっています。

有病率は4%と言われていますが、徐々に増えてきています。

原因疾患として口蓋扁桃・アデノイド肥大などの口腔外病変があげられています。

大人と違って肥満や日中の眠気などが少ないのが特徴ですが、成長障害や集中力低下が見られるため、子供にとっては大きな問題です。

いびきをかく子供は上気道感染症にかかりやすく、抗菌薬の量も多く投与されるとわかっています。

大人では口呼吸があると気管支喘息の発症リスクは約2倍となり、アレルギー性鼻炎が加わると4倍以上に増加します。

2018年から「口腔機能発達不全症」が子供における病名として保険収載されましたが、これは子供だけでなく、そのまま育った大人でもみられる症状です。

さらに高齢者ではオーラルフレイルが問題になりますが、それまでの期間も鼻炎など口呼吸の素地を持つ大人は「口腔機能不全症」に注意を払わなければなりません。

しかし、残念なことにSASやメタボなどの病気にならなければ(病気になったとしても)、この不全状態に気付かずに対処療法に終始してしまうでしょう。

だから歯科医療の重要性をこれまで以上に啓発することが急務だと思っております。

幼少期から鼻呼吸を促す取り組みを、「息育」とみらいクリニック今井一彰先生がおっしゃっていますが、息育とは、「表情筋、舌筋を鍛えることにより、舌を正常位置に保ち、正しい鼻呼吸で生活を送り、より良い発音や健康に役立てること」とのことでした。

どうぞ皆さんも息育をしていきませんか? 鼻呼吸丸わかり 今井一彰先生著書抜粋

 

今回も私が読んでいる本の中からの抜粋をしました。

お子さんで口で呼吸していたら、鼻で息をするように促してみてください!!

また、プレオルソという装置を使うことでお口ポカンを治療し、歯並びまでも綺麗になるように成長を促す装置を取り扱っていますので是非当院歯科医師にご相談ください!!

 

さて、これからはインプラント治療について。

患者さんは以前違う歯科医院で右上の奥歯にインプラント治療をしていて、今回左下の部分にインプラント治療がしたいとのことで来院されました。

左下奥の方(写真右下)に根っこだけ残ってしまっている歯があり、抜歯をしてほしい

そしてそこと、手前にインプラント治療をしてほしいとのことでした。

当初は抜歯即時埋入インプラント治療と言って、抜歯と同時にインプラント治療をしようという治療計画をCT画像を見ながら一緒にたてました。

そしてインプラントオペの時に左下の根っこの部分を抜歯したところCTでもわからないくらい骨がない状況だったため、今回は手前に1本だけインプラントを入れて、治癒した後に再度インプラント治療を行いましょうということになりました。

このようにまずは1本だけ入れて右下のブリッジのところになるべく負担をかけないように先に歯を入れましょうということにしました。

2ヶ月後に歯を作成しとりあえずは左右で噛めるようになりました。

抜歯したところの治癒があまりよろしくなく、歯を入れてからレントゲンを撮影しても骨の出来が悪かったので、今回はまたその抜歯した部分に骨を作る手術を提案させていただきました。

しかし本人の希望でまた外科手術を行うことは嫌だとのことをおっしゃられたので、

もう3ヶ月待ってみましょうとなりました。

最初の手前のインプラント治療をしてから約6ヶ月立ったのでレントゲンを撮影し、開けて骨を見ないとわかりませんがインプラントオペしてみましょうとなり、インプラントを入れました。

意外と骨がしっかりできていたため10分くらいでオペ自体は終わりました。

その後2ヶ月後に歯を入れて下のレントゲンのような状態になっています。

 

しっかりと噛めるようになったため、右下のブリッジに負担をかけることも少なくなると思います。

今では快適とのことで、定期検診にしっかりと通っていただき、予防をしていただいているところです。

当院理事長の私鈴木は、他院にて難しいとされるインプラント治療もできる腕があります。

たくさんの症例をこなしてきたので自信があります。

断ったことがありません。次回のブログでかなりシビアなインプラントケースをブログに書いていきたいと思います。

インプラント治療で周りの友人からおススメですって言われて来ていただく患者さんが毎月何人も来てくださっています。

骨が薄くても、難しくても、骨を作ったりなどを行えば、時間はかかってしまうけれども

その後にインプラントの歯で美味しくご飯を食べれるようにしてみせます。

無料相談もしています。CT撮影もインプラント治療では費用はいただきません。

相談だけでもとお電話やラインで理事長指名でと言っていただければ、私がしっかりと対応させていただきます。

インプラント治療、お任せください

 

HSデンタルサロンで、

親知らずの抜歯やインプラント治療や歯周組織再生療法などの外科処置お任せください!!

ありがたいことに、親知らずの抜歯やインプラント治療おすすめの歯科医院とも言われております。

当院はインプラントの在庫をかなり置いてありますので、当日お時間があり、やってしまおうかなとの患者さんにはインプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が4名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

また言いづらいとのことであれば事務局である

hsdentalmng@gmail.com に何なりとメールをいただければと思います。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル660000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。川口市でオールオン4おすすめの歯医者HSデンタルサロンにぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

当院併設の歯科技工所ができました!!

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の3月の矯正認定医の無料相談は

23日日本矯正歯科学会認定医:長谷川

27日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②インプラント治療は10年保証です。インプラント治療の無料相談もおこなっています。

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が6人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が5人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜88000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラスも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分5500円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

2023年3月15日

こんにちは!!

HSデンタルサロン理事長の鈴木です。

今回はちょっとコラム形式に書いていこうかなと思っています。

当院には去年から保育士が勤務しており、

お父さんお母さんが治療中にお子さんの患者さんを預かったり、

お子さんと一緒に治療の時に一緒にいてもらったりと

本当に頼りになります!!

こんな感じで子供を見させていただいてます。

https://kids.hs-dental.jp/

当院のHPのカレンダーに保育士がいる日が書いてあるので、確認お願いします!!!

さて、今回はこどもの鼻閉について。

花粉症もかなりきつい状況で私自身も鼻が詰まって辛い時期ですね。。。。

こどもも大人も鼻が詰まっていると歯医者に行ってお鼻で息してくださいって言われてもしずらいですよね。

アレルギー性鼻炎の場合は耳鼻咽喉科で治療をお願いする場面もありますね。

 

それでは対策をお話ししていきましょう。

鼻閉対策について

こどもの場合

①ホットスチーム

(アマゾン参照)

座っている時と横になっている時、どちらが鼻づまりしますか?

横になっている時ですね。

子どもが寝ようとする時に鼻が詰まってぐずつくこともあるでしょう。

原因は、、、血流が関係しています!

横になっているときは足に集まっていた血液が顔面にも広く行き渡るようになるので血管が拡張します。

それで滲出液が増えたり、血管が広がることで鼻道が狭くなり鼻が詰まります。

43℃くらいの少し熱めのホットスチームを吸い込むと熱を取り込まないように鼻道の血管が狭くなり、鼻詰まりが一時的に改善します!!

②生理食塩水スプレー

(アマゾン参照)

生理食塩水をシュッと鼻の中に注入するスプレーがあります。

乳幼児では鼻うがい自体が難しいこともありこのスプレーが効果的です。

痛くないです。鼻を通すというより乾燥して粘膜にこびり付いた鼻くそを取りやすくする目的で使用します。

③鼻汁吸引器

(アマゾン参照)

こどもは副鼻腔の交通穴が大人よりも相対的に大きく、すぐに副鼻腔炎になってしまいます。

そこで鼻汁を吸い取るために色々な吸引器が発売されています。

鼻閉で苦しんでいるこどもを見る方も辛いですね。早く改善してあげたい物です。

今回のコラムはみらいクリニック院長の今井一彰先生の著書を参考に書かせていただいております。

そしてここからは歯の話も(鼻で呼吸することの大切さ)

鼻で呼吸をすることで、鼻の空洞(鼻腔、副鼻腔)に空気抵抗と圧力がかかり、鼻の周りや頬の骨が前へと成長していきます。
緑色で示した骨には上の歯が生えており、鼻呼吸をすることで前へ成長します。
ところがずっと口呼吸をしていると、重力により骨が前ではなく下方向に成長してしまいます。
顎が狭くなり歯が生える場所が足りなくなってしまい、結果歯並びが悪くなってしまうのです。
笑った時に歯ぐきがたくさん見えてしまうお子さんは、かなり上あごが下へ成長してしまっているので、早期に改善するのがベストです。
成長してしまった骨は元にはもどらないので、少しでも早く下への成長を止めてあげないといけません

人は本来鼻で呼吸をしなければいけません。理由としては・・・・・

・鼻の中には外気の汚れを取り除くフィルターがついてます。細菌やウィルス埃を体の中に取り込まない

ためにも鼻呼吸をしましょう。

・実は体の機能を正しく動かすのに重要なのは二酸化炭素で、これを作るために酸素が必要です。

二酸化炭素は血圧やホルモンや血液のphを調整します。

・体(肺)の中に酸素を取り込むためには最適な気温と気圧が必要です。

鼻はこれを最適に調整してくれる形や機能になっています。

・交感神経、副交感神経のバランスを整えます。

・人間は体を正常に動かすために必要な二酸化炭素を、肺に酸素を入れることで作り出しています。

そのためには適切に鼻から呼吸をする必要があります。

 

呼吸はこんなに体にとって重要な動作ですが、正しくできていない方が多くいらっしゃいます。
その結果体調不良や自律神経の問題や成長の問題を引き起こしてしまいます。

 

この鼻で呼吸できていないことが歯並びへ影響を及ぼしてしまうことがわかっています。

そこで当院でしっかりとした鼻呼吸をするためにおこなっている機能矯正方法がプレオルソです!!

こどもの悪い癖を取り除き正しい成長を促します。

鼻呼吸の確率

正しい舌の位置

嚥下機能の適正化

上下唇の閉鎖

などの効果が得られます。

当院でのプレオルソ治療は33000円です。

なぜ他の歯科医院より安価なのか?

それはプレオルソ治療をこどものうちからつけてもらい、より良い成長を送ってもらいたいのと同時に、私自身がその成長を見ていきたいからです。

私の子供もプレオルソ治療をしています。

奥さんにママ友にいくらくらいならやりやすいかと聞いてもらったところ

3万円くらいなら頑張って出しやすいと聞いてもらいました。

決して3万円も安い値段ではないですが、分割で5000円ずつ支払いでもいいかとも聞かれることもあるので、当院ではプレオルソであれば金利なしの分割を行なっております。

子供たちの未来のためにぜひプレオルソ治療でおすすめと言われるHSデンタルサロンにご相談ください!

 

HSデンタルサロンで、

親知らずの抜歯やインプラント治療や歯周組織再生療法などの外科処置お任せください!!

ありがたいことに、親知らずの抜歯やインプラント治療おすすめの歯科医院とも言われております。

当院はインプラントの在庫をかなり置いてありますので、当日お時間があり、やってしまおうかなとの患者さんにはインプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が4名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

また言いづらいとのことであれば事務局である

hsdentalmng@gmail.com に何なりとメールをいただければと思います。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル660000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。川口市でオールオン4おすすめの歯医者HSデンタルサロンにぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

当院併設の歯科技工所ができました!!

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の3月の矯正認定医の無料相談は

16・23日日本矯正歯科学会認定医:長谷川

27日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②インプラント治療は10年保証です。インプラント治療の無料相談もおこなっています。

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が6人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が5人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜88000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラスも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分5500円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

 

 

 

2023年3月13日

お久しぶりです。

お待たせしました、お待たせしすぎたかもしれません。

HSデンタルサロン理事長の鈴木です。

2ヶ月もブログ更新をしておりませんでした。

この2ヶ月で人事や事務作業を私自身がしていましたが、歯科診療にもっと重きを置きたいと思い

事務局を作り、訪問診療の立ち上げやなどを行っておりました。

訪問診療をご希望の方は、ぜひご連絡ください!!

048−287−3373にお電話ください。

また、当院勤務医である石井先生が開業のため当院を出て新しく

東川口駅前歯科&矯正歯科を開設しました。

寂しいですが、近くですしお互い助け合いたいと思います。

場所は

埼玉県川口市東川口2−1−1 東川口メディカルモール2階

048−287−8113が電話番号です。

東川口駅前のマツモトキヨシの上にあるので、お近くの人などもぜひ歯にお困りならいってみてください!!

さて、本日は、、、、、、、、

親知らずの抜歯について。

親知らずは毎日抜歯をおこなっていますが、載せてませんでしたね。

さて、じゃあ今回の症例を載せていきます。

左下の埋まってる画像の歯です。

横向いていて埋まっている実際は右下の親知らずです。

歯茎を少し切開しなるべく腫れないように心がけスピーディーに15分ほどで抜歯をしました。

抜歯後の写真はこんな感じです。

親知らずの抜歯やインプラント治療や歯周組織再生療法などの外科処置はぜひ私にお任せください!!

当院はインプラントの在庫をかなり置いてありますので、当日インプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が4名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル550000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。ぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

当院併設の歯科技工所ができました!!

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の3月の矯正認定医の無料相談は

16・23日日本矯正歯科学会認定医:長谷川

27日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②インプラント治療は10年保証です。

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が8人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が6人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜88000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラスも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分5500円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

2023年1月31日

こんにちは医療法人社団世隼会HSデンタルサロン理事長の鈴木です。

当院には保育士が3人在籍しており、お子さんを見てもらいながらの治療も行っております!!

さて、今回は歯が長いことが悩みで長さを治したいとのことを主訴に来院した患者さんの治療になります。

こちらが最初の写真

右上(写真だと左上の3番目)の歯が長く形も気になるとのことでした。

今回の治療は歯肉(歯茎)を移植(ずらしたり貼り付けたり)して、仮歯を入れる処置を施しました。

術後の写真がこちらです

見ていただけると分かると思いますが、まだやった日なので縫った後や血が出ていますが

仮歯まで入れてここまで綺麗になりました。

患者さんはこの時点でもかなり満足されていました。

痛みなどはかなり出るとは思いますが、いい状態の歯肉ができてくると考えられます。

仮に歯肉が定着しなかった場合もリカバリー可能なので安心してください。

 

2月中頃から3月にかけて当院の看板が川口・草加・さいたま市あたりに出ます!!

理事長の顔が載った看板です。載ってないものもあるかもしれませんが、、、。

首都高できぬた歯科さんの看板を見ててやりたくなったのがきっかけです!!

もし見つけたら教えてください!!粗品をプレゼントします!!

当院はインプラントの在庫をかなり置いてありますので、当日インプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が3名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル550000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。ぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

来年3月には当院併設の歯科技工所も設立します。

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の2月の矯正認定医の無料相談は

9・16日日本矯正歯科学会認定医:長谷川

27日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が8人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が6人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜88000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

 

2023年1月19日

こんばんは。

医療法人世隼会 HSデンタルサロン理事長鈴木です。

今日は去年インプラントを希望された患者さんのインプラント治療が終わったので写真を上げたいと思います。

初診時の写真です

 

右下奥歯と左下の奥歯が一部ない状態で来院されました。

約3ヶ月の治療期間でしたが、こんな感じになりました。

右下に2本のインプラント 左下に1本のインプラント

費用は

インプラント体・・・・・・・・3本で66万円

被せ物ジルコニアクラウン・・・3本で26.4万円

副作用は痛みが少しある。自由診療となる。外科処置を伴う。

その他今現在は虫歯の治療を行っております。

あと1ヶ月ほどで歯周病の治療や虫歯の治療が終了し、予防に入ります。

予防は大切です。

予防をしても虫歯や歯周病になりますが、早期発見早期治療ができることで

大きな治療を行わずに小さな治療で済むことになります。

そしてそれを行うことで総医療費が下がります。

人間ドッグには行くけど歯科ではあまり聞きませんよね。

当院での歯科ドッグ的なものが歯科衛生士による定期予防管理です。

ぜひ、このブログを読んでくれている方は自分に合うかかりつけの歯科医院を見つけ

予防をしていただけたらと思います。

 

2月中頃から3月にかけて当院の看板が川口・草加・さいたま市あたりに出ます!!

僕の顔が載った看板です。

首都高できぬた歯科さんの看板を見ててやりたくなったのがきっかけです。。。

もし見つけたら教えてください!!粗品をプレゼントします!!

当日インプラント治療も可能です。

さて、当院には保育士が3名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル550000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。ぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

来年3月には当院併設の歯科技工所も設立します。

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の1月の矯正認定医の無料相談は

26日日本矯正歯科学会認定医:長谷川

30日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込330,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が8人(12月に1人増員します)いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が6人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜880000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

 

2023年1月15日

新年明けましておめでとうございます。

今年は患者さんからの満足度が高くなるように、

保育士を増員しお子さんを預けることができる歯科医院にしていきます。

予約が取りやすいようにしていきます。

患者さんに嫌な思いを与えないように勤務しているスタッフへの教育の徹底を行なっていきます。

今年も医療法人社団世隼会 HSデンタルサロンをよろしくお願いします。

さて、新年早々やはり多いのが「親知らずが痛い!!!!!!!!」での患者さんです。

親知らず抜歯おすすめの医院としてかなりのご紹介を受けております。

今回も親知らずが痛いで初診で来られた患者さんです。

最初のレントゲン写真になります。

右下(レントゲン写真だと左下の横を向いた歯)の親知らずが4日前から痛くて、痛み止めのイヴを飲んでいればなんとか凌げるとのことでした。

歯科治療は苦手とのことで、抜歯をするか抗生剤と炎症どめを飲んでもらい様子を見るかとの説明をさせていただきました。

ご本人とお話をしっかりさせていただき抜歯を選択されたので当日に抜歯を行いました。

この日は正直今までの経験から10分くらいで抜歯できると思っていました。

レントゲン写真的に下顎管(顎の神経)と接していたためCTによるレンント源を撮影し増田。

3次元で歯と神経の状態を確認したところ、歯の根の先端が神経に触れていました。

抜歯した際に麻痺のリスクがあることを説明し同意を得たため抜歯を行っています。

ここで問題として起きたことは

・痛みがあるため麻酔の切れが早い

・炎症が強いため骨との癒着のようなことが起きていた

ということがありました。

その結果抜歯はできましたが、50分くらいかかってしまいました。

やはり痛みがあるときは痛み止めと抗生剤を飲んでもらい、数日置いて何もしてない状況でも痛みが無い状態での抜歯を行うことが重要だということを改めて気付かされました。

抜歯後のレントゲン写真がこちら

抜歯後の痛みと腫れは薬の力を使っています。

麻痺は起きていません。

親知らずの抜歯はお任せください。

 

 

2月中頃から3月にかけて当院の看板が川口・草加・さいたま市あたりに出ます!!

僕の顔が載った看板です。

首都高できぬた歯科さんの看板を見ててやりたくなったのがきっかけです。。。

もし見つけたら教えてください!!粗品をプレゼントします!!

当院29日の12時まで診療になるので、もし早めに治療希望であればお早めにご連絡ください。

当日インプラント治療も可能です。

親知らずの抜歯に関しては、26日までにしようと思います。理由としては抜歯後に薬が切れて痛いなどの問題が起きた場合、

病院が休診となっているためご迷惑をかけてしまう場合があるからです。

救急に行ってもらえれば助かりますが、年末年始を楽しく過ごすことを考えるのであれば

痛みがある場合はお薬で痛みと感染を排除して年始に抜歯をすることをお勧めします。

さて、当院には保育士が3名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル550000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。ぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

来年3月には当院併設の歯科技工所も設立します。

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の1月の矯正認定医の無料相談は

19日・26日日本矯正歯科学会認定医:長谷川

30日(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。費用は片側49、5万円(税込)

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が8人(12月に1人増員します)いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が6人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜880000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

2022年12月26日

こんにちは。

医療法人社団世隼会 HSデンタルサロン鈴木です。

今日は当院でおすすめしている前歯の部分矯正の治療についてのブログです。

おすすめと書いていますが、前歯のちょっとしたデコボコの並びをなおしたい方にオススメということです!!

最初がこんな感じです。右上1番目の前歯が出ていて右上2番目の前歯が中に入っている状態です。

ずっと気になっているとのことで部分矯正したいとのことでした。

10月の時点で始め、11月の時点がこちら

まだあまりわからないと思いますが、少しだけ動き始めています。

さらに12月

ここまでくると本人も自分の歯がちゃんと動いているとわかってきます。

おそらくあと2回の調整で終わると思います。

部分矯正は早く終わるのでおすすめです!!

費用は上顎のみ22万円

上下で33万円

調整費用は1回5500円となります

1月中頃から2月にかけて当院の看板が川口・草加・さいたま市あたりに出ます!!

僕の顔が載った看板です。

首都高できぬた歯科さんの看板を見ててやりたくなったのがきっかけです。。。

もし見つけたら教えてください!!粗品をプレゼントします!!

当院29日の12時まで診療になるので、もし早めに治療希望であればお早めにご連絡ください。

当日インプラント治療も可能です。

親知らずの抜歯に関しては、26日までにしようと思います。理由としては抜歯後に薬が切れて痛いなどの問題が起きた場合、

病院が休診となっているためご迷惑をかけてしまう場合があるからです。

救急に行ってもらえれば助かりますが、年末年始を楽しく過ごすことを考えるのであれば

痛みがある場合はお薬で痛みと感染を排除して年始に抜歯をすることをお勧めします。

さて、当院には保育士が3名在中しております。

HPのカレンダーを見ていただくと保育士がいる日がわかるようになっております。

・お子様を預けられないから治療に行けないお母さん

・お子様が泣くのが不安で行きづらいと思っているお母さん

ぜひ当院では保育士が3階のキッズスペースにてお子様をお預かりいたしますのでご連絡ください。

利便性を追求した歯科医院を作っていきたいとおもいます。

ぜひ、こうしてくれたらいいな!など、思いがありましたら

受付・歯科医師・歯科衛生士にお伝えいただけたらとおもいます。

HSデンタルサロンでは、

インビザライン矯正治療は

月々23800円から分割可能です。

『今回はモニター価格としてトータル550000円(モニター割引きなしで770000円)です。別途調整料3300円。別途リテーナー代33000円)アプラスデンタルローンを用いています』

無料相談も行っていますので、ご予約の際はインビザライン治療の無料相談を理事長でご予約いただければとおもいます。

HSデンタルサロンの予約について

初診の方(当院が初めての方)はこちら:https://dental-apo.jp/net/a156a46d/#select

再診の方(当院に来ている方)はこちら:https://dental-apo.jp/net1/a156a46d/

 

SMSにて前日に当院から携帯電話にメッセージがいきます。

 

痛み等で急ぎの方はお電話ください。。

電話番号は0482873373です。

 

LINEでも予約の変更等可能となります!

登録はこちらから!!

https://lin.ee/NH7t0Tm

 

最近はオールオン4の治療が多く、かなりの方からご相談をいただいております。

少ないインプラントの本数で歯を支えるというオールオン4の治療は費用の面でもたくさんの本数のインプラントを埋入するよりも抑えることができます。ぜひ気になる方はご相談ください。

費用は片顎230万円(税別)

インプラント無料相談は毎日行っております!!

来年3月には当院併設の歯科技工所も設立します。

歯科技工所とは歯を削ったりインプラントを入れた場合に入れる歯を作る専門の場所です。

ものすごく綺麗な歯を入れてほしい、自分の歯と同じような歯を入れたいなどがあれば

歯科技工士立会いのもと色や形などを一緒に決めることができます。そして期間も早くすることができたりというメリットもあります。

また、時間があればカウンセリングと同日に綺麗な仮歯を入れることもできます。

 

今月の12月の矯正認定医の無料相談は

今年は終了日本矯正歯科学会認定医:長谷川

今年は終了(日本矯正歯科学会認定医:東金)

です。

理事長による矯正相談は理事長が勤務している日には毎日行っています。

ラインやお電話にてご相談ください。

お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!

14時半から19時までになります。

(Dr長谷川の日は20時半まで予約可能です。)

インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。

歯並びで気になる方はご相談ください!!

大人の矯正治療には

①マルチブラケットとワイヤーを用いた矯正方法

②マウスピースを用いた矯正方法

があります。

マウスピース矯正は色々な会社から出ています。

当院で扱っているマウスピース矯正は

米国アライン社が出しているインビザラインというシステムです。

https://www.invisalignjapan.co.jp/consumer/透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)

このようにさまざまな国でかなり多数の治療が行われているため、どのような症例でもマウスピース矯正で治療ができるようになってきました。

また、インビザライン治療(マウスピース矯正)は全てのドクターで施術を行えます。

前歯の部分矯正に関しては理事長でも行うことができます

 

現在理事長の鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として

他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていました。

またスイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。

インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。

理事長は他院にてインプラントの出張治療にも行っております。他院様でインプラント埋入のみをご希望の先生はご連絡ください。hsdentalsalon@gmail.com にメールをいただければとおもいます。

当院は保険診療、自費診療ともに

クレジットカード、paypay、交通系IC、クイックペイなどが使えます!!

 

当院では、

①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。

②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)

③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。

④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。(保険内でも可能です)

⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。

⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)

また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎230万円(税抜き)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。

また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。費用は片側49、5万円(税込)

⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。

みなさんあまりピンとこないとおもいますが、

虫歯や歯周病は細菌感染なのです。

唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。

ご希望の方は歯科衛生士もしくは歯科医師にご相談ください。

⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。

3階にこどもとママのための診療所ができましたので、子供達が楽しく通えます!!

(歯科衛生士の予防の診療所にもなっています)

最近も1階の診療室ではダメだったお子様が3階では治療までできました。

ご自身が治療中にお子様を待たせることが不安などであれば

3階では小児に人気のアニメが流れていたりニンテンドーSwitchがあります。

また、保育士も在籍しておりますので安心してお預けください。

歯科医院が楽しいと思えるような環境づくりをしていきたいと思います!!

また、小児専用ホームページもできあがりました!!

小児専用HP  https://kids.hs-dental.jp

楽しく歯医者を嫌いにならない取り組みをおこなっています!!

そして、小児矯正に力を入れており

プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。

費用は33000円(税込)

また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。

費用は275000円(税込)

自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。

早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。

そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。

気になる親御さんはぜひご相談ください。

また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、

支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。

例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円

ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)

24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)

36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)

となります。ぜひ参考にしてください。

デンタルローンに関しては担当のドクターにお聞きください。(地域で一番金利が3.9%と安いです。当日に仮審査も可能なのでぜひご相談ください)

当院は歯科衛生士が8人(12月に1人増員します)いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。

当院には歯科医師が6人勤務しております。

土日の取りづらさを解消するため土日に歯科医師を増員しました。

それでも取りづらいことが起きるようであればまた新たな取り組みを考えるのでよろしくお願いします。

治療時に最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。

ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。

その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://www.hs-dental.jp/

https://lin.ee/NH7t0Tm

親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!

大学病院に紹介された親知らずの抜歯も、お任せください!!

ご相談だけでも是非来ていただけたらと思います。

ライン(LINE)でもお電話でもご連絡ください。

当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。

もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。

歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。

予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最短2週間、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので

もし気になる方がいましたらご連絡ください。

費用は保険ではしていないため66000円〜880000円(税込)かかります。

インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。

当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。

他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!

セカンドオピニオンの費用(理事長:30分11,000円、院長その他勤務医30分円)

相談はこちらから

↓↓↓↓

LINEはこちらで友達追加できます。

https://lin.ee/NH7t0Tm

インスタグラムもぼちぼち上げています!!

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 16