2022年2月8日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
12月に新しい看板がつきました!!是非見ていただけたら幸いです。
今年はいろいろなシステムの構築をしていきますので
これからも色々と情報を発信していきたいと思います。
今月の2月、矯正認定医の無料相談は
10、17、24(矯正認定医:長谷川)
28(矯正認定医:東金)
です。
お子様でも大人でも気になる方はぜひ無料なのでお話だけでも大丈夫です!!
14時半から19時までになります。
インビザライン、審美ブラケット、審美ワイヤー、床矯正、顎拡大など色々なパターンがあります。
歯並びで気になる方はご相談ください!!
現在院長である私鈴木は、オステム社のインプラント治療指導医として
他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてインプラント治療の指導をしていましたが、
この度、スイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。
インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います
今月は休診日は2月11日、23日となります。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。(2月中旬を予定していますが、ドクターと歯科衛生士が今後増えるため予約システムの大幅な変更を行います。今現在e-apoのアプリをダウンロードしていただいておりますが、今後使用できなくなります。詳細はブログもしくは受付からの案内がありますので今しばらくお待ちください。)
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypay、交通系IC
などがつかえるようになりました。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
また、オールオン4も行なっております。オールオン4は4本のインプラントで歯を支えるため費用を抑えることができ、当日には仮歯が入り見た目の問題からも解放される治療方法があります。費用は手術代など全て込みで片顎198万円(税込)となります。毎月1、2人の方が手術を行っており、喜んで帰られる姿を見るととても嬉しく思います。
また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。費用は片側49、5万円(税込)
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
小児矯正に力を入れており
プレオルソというマウスピース型の機能矯正を行っております。
費用は33000円(税込)
また顎を広げる床矯正もかなり評判できている方が多いです。
費用は275000円(税込)
自分の子供を見ても思うように最近の子供の顎は小さいと実感しておます。
早めに矯正をはじめ子供のうちに治せれば、大人になって綺麗な歯並びで虫歯になりにくく歯周病にもなりにくい環境を作れます。
そうすると医療費も抑えられるということもおきてきます。
気になる親御さんはぜひご相談ください。
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円
ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)
24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)
36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)
となります。ぜひ参考にしてください。
デンタルローンに関しては受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
当院は歯科衛生士が4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
今日は着色除去を書いていこうと思います。
本当はかなり高難易度の親知らずの抜歯について書こうと思っていましたが
写真を忘れてしまったので次回にしますね。
今回は着色の除去のみを希望されたので行いました。
通常のスケーリングと機械的歯面清掃では着色は落ちないことはしばしばあります。
今回は取り除けなっかった着色をエアフローという特殊なパウダーを使い
落とす処置を行いました。
どうでしょうか??
写真の加工は一切しておりません。
ご本人はかなり喜ばれており、タバコとコーヒーが嗜好品とのことで毎月やりたいと希望されました。
ひよ
費用に関しては
初回:歯の表面犬歯ー犬歯(上もしくは下6本)で550円(税込)
2回目以降:上顎(もしくは下顎)片側全てで1650円(税込)
全額(上下顎両方)全てで2750円(税込)
見える位置表面(笑った時にみえる12本)1650円(税込)
となります。
わかりにくい場合はぜひ担当のドクターもしくは歯科衛生士にお尋ねください
2022年2月現在までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル65本となりました。
今年の立ち上がりはスロースタートな感じですが、
親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
また歯科恐怖症などある場合は静脈内鎮静法という処置もあります。
予約を取るのに麻酔の専門医にお願いしているので、最長1ヶ月くらいの猶予をいただきますが平日土日問わずに可能ですので
もし気になる方がいましたらご連絡ください。
費用は保険ではしていないため66000円(税込)かかります。
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。デンタルローンの金利は3.9%
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムは最近何もしていないのですが、、
今後はあげていこうと思います。
ホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
2022年1月20日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
12月に新しい看板がつきました!!是非見ていただけたら幸いです。
今年はいろいろなシステムの構築をしていきますので
これからも色々と情報を発信していきたいと思います。
現在オステム社のインプラント治療指導医として
他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてやってきていましたが、
この度、スイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。
インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います
今月は休診日はありません。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypay、交通系IC
などがつかえるようになりました。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
また、オールオン4も行なっております。また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円
ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)
24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)
36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)
となります。ぜひ参考にしてください。
デンタルローンに関しては受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
当院は歯科衛生士が4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
今日は歯根端切除を行っ他あとの半年後の経過を載せていきたいと思います。
この根の治療がされている部分の歯根端切除術を希望され来院された患者さんです。
切除後1ヶ月の写真
感染源を取り除き、骨が少しずつできているのがわかります。
切除後半年後
白くなってきている部分が骨ができている証拠です。
完全に治ったと言えると思います。
患者さんも症状がなく快適に過ごせているとのことでした。
根管治療後に再度感染を起こした場合でもまずはもう一度
感染根管治療を行い
それでも厳しい場合は
歯根端切除術を行い
それでもダメだった場合に
抜歯という流れになってしまいます。
まずはしっかりとした診査診断を行い
お話をしましょう!!
2022年1月現在までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル28本となりました。
今年の立ち上がりはスロースタートな感じですが、
親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。デンタルローンの金利は3.9%
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
2022年1月17日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
久しぶりのブログになります。
12月に新しい看板がつきました!!是非見ていただけたら幸いです。
今年はいろいろなシステムの構築をしていきますので
これからも色々と情報を発信していきたいと思います。
現在オステム社のインプラント治療指導医として
他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてやってきていましたが、
この度、スイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。
インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います
今月は休診日はありません。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypay、交通系IC
などがつかえるようになりました。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
また、オールオン4も行なっております。また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円
ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)
24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)
36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)
となります。ぜひ参考にしてください。
デンタルローンに関しては受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
当院は歯科衛生士が4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
今日は
矯正治療をしているために矯正専門医からの依頼での
親知らずの抜歯を書いていきたいと思います。
左上の写真を見ると斜めに埋まっている親知らずの抜歯です。
お口の写真です
全く歯が見えていません。完全に埋まっている親知らずです。
この場合切開をおこなうと見えてきます。
頭が見えました。
そして頭を分割します。
輪切りのような状態にして引っ掛かりをとり抜歯を行います。
これが抜いた後です。
綺麗に抜歯が完了しました。
時間としては約20分
2022年1月現在までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル23本となりました。
今年の立ち上がりはスロースタートな感じですが、
親知らずに困っている患者さんはぜひご相談ください!!
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。デンタルローンの金利は3.9%
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
2021年12月27日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
もともとオステム社のインプラント治療指導医として
他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてやってきていましたが、
この度、スイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。
インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。
12月は29日まで診療をしております。
年末年始のお休みはは12月30日から1月3日までとなります。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypayがつかえるようになりました。
今後手続き中ではありますが、交通系ICなどの電子決済を導入していきますので
よろしくお願いします。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
また、オールオン4も行なっております。また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円
ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)
24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)
36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)
となります。ぜひ参考にしてください。
デンタルローンに関しては受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
当院は歯科衛生士が4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。4月以降は歯科衛生士も増えるため予約がとりやすくなりご不便をおかけしないようになると思います。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
今日は前回書いたブログを読んできてくれた患者さんの治療。
長年白い白濁が気になっていたそうで今日治療させていただきとても喜んでお帰りになっていただいた患者さんの治療内容を。
治療前の写真
写真ではわかりづらいですが、前歯の白いのがホワイトスポットです。
この部分を治療させていただき
最終研磨後の写真
こんな感じになりました。
前回は保険診療で行いましたが、今回は自由診療で希望されたので
治療費は1本2、75万円(税込)を4本分行いました。
2年の保証があります。
治療名:ダイレクトボンディング
治療費:4本で11万円(税込)
リスク:歯を少し削る・施術中にしみたりなどが起きる・経年的に変色が起こる可能性がある
かなりの人がこのような前歯で悩んでいる方がいると思います。
是非、ライン等でなんでも大丈夫です、ご相談ください!
2021年1月から12月27日までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル
797本となりました。
親知らずに困っている患者さんの多さを感じました。
大学病院に行きたく無いなどでこられた患者さん、多いです。
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラント手術や親知らずの抜歯などで静脈内鎮静法をもちいた手術が可能となります。また、歯科恐怖症などの方も静脈内鎮静法での治療も可能になります。
(ただし、麻酔科の先生は土日のスポット対応なのでご予約が先になってしまう可能性が高いのでご了承ください。詳細は歯科医師から説明があります。)
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。デンタルローンの金利は3.9%
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
2021年12月22日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
もともとオステム社のインプラント治療指導医として
他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてやってきていましたが、
この度、スイスにあるトーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。
インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。
12月は29日まで診療をしております。
年末年始のお休みはは12月30日から1月3日までとなります。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypayがつかえるようになりました。
今後手続き中ではありますが、交通系ICなどの電子決済を導入していきますので
よろしくお願いします。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
また、オールオン4も行なっております。また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円
ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)
24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)
36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)
となります。ぜひ参考にしてください。
デンタルローンに関しては受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
当院は歯科衛生士が4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。4月以降は歯科衛生士も増えるため予約がとりやすくなりご不便をおかけしないようになると思います。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
今日は自家歯牙移植を。
年に数回しかしない治療なので久々の治療になりました。
保険診療での自家歯牙移植です。
移植に関しては正直なところ成功率は抜いた歯の状態や、移植する親知らずの状態によります。
以前当院で治療を行いましたが、移植した歯が定着せずに抜くことになったこともあります。
年齢や、噛む癖など色々な影響も考えられます。
抜歯してすぐにブリッジ、入れ歯、インプラントを選ぶことも大切です。
ただ、40歳手前であれば移植の成功率は高いと言われているので治療の選択肢として
考えることも大切だと思っています。
今回はまだ治療途中ですが移植した写真を載せていきます。
ちょうど今日で2週間過ぎたのですが、揺れがなくなってきている感じがあるので
成功している可能性が高いと考えられます。

P1.pano
左下の青丸で囲んだ部分が根の治療をしても治らないと判断し抜歯をしました。
右上の丸で囲んだ部分が親知らずです。
移植を行った後

P3.pano
このようにまだ移植を行い、固定している状態です。
今後根管治療を行い、被せ物まで入れて行くという流れになります。
↑
以前書いた歯の移植についてのブログです。クリックすると見れます。
この続きになりますが、現在約1年以上経過しておりますが
しっかりと定着しています。

P2.pano
右下の歯が小さい部分が移植したばかりの写真です。以前のブログ
の写真と同じです。

P7.pano
2021年11月終わりに撮影したレントゲン。
右下に白い被せ物を入れている部分が移植した場所です。
成功することを常に願い治療にあたっています。
2021年1月から12月22日までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル
790本となりました。
親知らずに困っている患者さんの多さを感じました。
大学病院に行きたく無いなどでこられた患者さん、多いです。
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラント手術や親知らずの抜歯などで静脈内鎮静法をもちいた手術が可能となります。また、歯科恐怖症などの方も静脈内鎮静法での治療も可能になります。
(ただし、麻酔科の先生は土日のスポット対応なのでご予約が先になってしまう可能性が高いのでご了承ください。詳細は歯科医師から説明があります。)
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。デンタルローンの金利は3.9%
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
2021年12月18日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
もともとオステム社のインプラント治療指導医として
他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてやってきていましたが、
この度、トーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。
インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。
12月は29日まで診療をしております。
年末年始のお休みはは12月30日から1月3日までとなります。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypayがつかえるようになりました。
今後手続き中ではありますが、交通系ICなどの電子決済を導入していきますので
よろしくお願いします。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②ガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度相談にきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
また、オールオン4も行なっております。また、あまり費用をかけたくない場合に、インプラントを用いた入れ歯(インプラントオーバーデンチャー)も得意です。
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
例)インプラント1本(被せ物代込み)・・・トータル税込308,000円
ご返済回数12回の場合、月々26,200円(初回26,360円)
24回の場合、月々13,300円(初回14,758円)
36回の場合、月々9,000円(初回11,880円)
となります。ぜひ参考にしてください。
デンタルローンに関しては受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
当院は歯科衛生士が4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。4月以降は歯科衛生士も増えるため予約がとりやすくなりご不便をおかけしないようになると思います。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
今日はホワイトスポットのお話を。
私もそうでしたが、前歯に白い白濁ができていることありませんか?
私自身は歯科医師になるまで全く気にしておらず、審美歯科を学び、患者さんに提供し始めてからとても気になるようになり治療を行いました。
結構多くの患者さんが気にしていることを最近多く感じます。
ラインでの相談も月に3人くらいの方がホワイトスポットの相談です。
今回はライン相談から来られた患者さんの症例を。
この部分を治療しました。
治療後
ここまでの治療をすることができました。
治療費は保険診療のため2500円ほどでした。
一応初期の虫歯の部類するため保険診療でも可能です。
利点は審美性の向上
欠点は削る治療になること
自由診療であればもう少し歯に近い状態にできます。以前のブログを参考にしてみてください。(ここをクリックしていただければ読むことができます。)
2021年1月から12月18日までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル
782本となりました。
親知らずに困っている患者さんの多さを感じました。
大学病院に行きたく無いなどでこられた患者さん、多いです。
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラント手術や親知らずの抜歯などで静脈内鎮静法をもちいた手術が可能となります。また、歯科恐怖症などの方も静脈内鎮静法での治療も可能になります。
(ただし、麻酔科の先生は土日のスポット対応なのでご予約が先になってしまう可能性が高いのでご了承ください。詳細は歯科医師から説明があります。)
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。デンタルローンの金利は3.9%
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
本当は歯の移植についてのブログを更新するつもりでしたが
最近のホワイトスポットの相談が多いのでこちらにしました。
次回かその次には書いていこうと思います。
2021年12月11日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
もともとオステム社のインプラント治療指導医として
他の歯科医師の方へのアドバイザーとしてやってきていましたが、
この度、トーメンメディカル社インプラントのアドバイザーに就任が決まりました。全国で31名の歯科医師が選ばれたそうです。
インプラント治療の専門医として、色々な歯科医師の方達への指導を行いながらより良いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと思います。
12月は29日まで診療をしております。
年末年始のお休みはは12月30日から1月3日までとなります。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypayがつかえるようになりました。
今後手続き中ではありますが、交通系ICなどの電子決済を導入していきますので
よろしくお願いします。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②当院ではガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度そうだんにきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきますが、今月から徐々にママとこどもに優しいはいしゃさんを目指していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
現在、歯科医師は私をいれて4名となります。(1人は女医)
女医希望の方は
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日となります。
男の先生は苦手との患者さんがいらっしゃいましたら受付にお申し付けください。
またお子様も女の先生希望とのことであればご連絡ください。
歯科衛生士も4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。予約がとりやすくなりご不便をおかけしないようになると思います。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
来年度、当院では新たに
女性歯科医師1名と歯科衛生士4名を採用し、
3階に診療室の増設をおこないます。
現在よりも予約がとりやすくなるように努めてまいりますので
よろしくお願いします。
今日は虫歯の治療について。
これは5番目の歯で第二小臼歯と言います。
表面に小さな点の虫歯がありますがそれよりも
隣り合っている歯の間付近の中に透けた黒い虫歯が見られます。

小さく削った後の状態です。
意外と虫歯が進行しております。
中の方まで進行しています。おそらく歯と歯の間に食べかすなどが詰まっていた状態が続きプラークが溜まり酸を放出しとけてしまったことが原因だと思います。
今回は型取りを行わずに治療を行いました。
歯と歯の間の虫歯ができた場合は型取りを行い
詰め物を作ってはめることが基本です。
今回の場合は残っている歯の部分が残っているため
コンポジットレジンにて治療を行いました。
しっかりとフロスをしてもらえるように説明させていただきました。
それが歯と歯の間の虫歯を作らないための
最善だと思います。
今回は歯の残っている部分が多いためこのような治療になりましたが、ここまで歯が残っていない場合は申し訳ありませんが型取りの治療になります。
当院では口腔内カメラにて全ての状態を把握していただいているので
虫歯の深さなどの状況を説明させていただき治療をさせていただいております。
もし仮に説明が足りないと思った場合は
何回でもわからないことを聞いていただければと思います。
小さな虫歯でも状況によっては治療を勧める場合もあります。
全ては患者さんの同意を得て治療を行います。無理矢理な治療の進め方等ありましたら受付にお伝えいただければと思います。
きてくださる全ての患者さんの満足度を上げられるよう日々精進してまいります。
至らぬ点があるかもしれませんが、その際はなんなりとおっしゃっていただければと思います。
2021年1月から12月10日までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル
776本となりました。
親知らずに困っている患者さんの多さを感じました。
大学病院に行きたく無いなどでこられた患者さん、多いです。
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラント手術や親知らずの抜歯などで静脈内鎮静法をもちいた手術が可能となります。また、歯科恐怖症などの方も静脈内鎮静法での治療も可能になります。
(ただし、麻酔科の先生は土日のスポット対応なのでご予約が先になってしまう可能性が高いのでご了承ください。詳細は歯科医師から説明があります。)
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。デンタルローンの金利は3.9%
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
次回は歯の移植
についてのブログを更新していきたいと思います。
2021年12月6日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
12月は29日まで診療をしております。
年末年始のお休みはは12月30日から1月3日までとなります。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypayがつかえるようになりました。
今後手続き中ではありますが、交通系ICなどの電子決済を導入していきますので
よろしくお願いします。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②当院ではガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度そうだんにきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
⑧ママとこどものはいしゃさん東川口院を併設しております。
4月から本格的に稼働していきますが、今月から徐々にママとこどもに優しいはいしゃさんを目指していきます。(3階にこども専用の診療所ができたら、子供達が楽しく通える歯医者さんになると思います!!!)
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数の歯に行う場合に、
支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
現在、歯科医師は私をいれて4名となります。(1人は女医)
女医希望の方は
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日となります。
男の先生は苦手との患者さんがいらっしゃいましたら受付にお申し付けください。
またお子様も女の先生希望とのことであればご連絡ください。
歯科衛生士も4人いますので、定期予防処置や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。予約がとりやすくなりご不便をおかけしないようになると思います。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
来年度、当院では新たに
女性歯科医師1名と歯科衛生士4名を採用し、
3階に診療室の増設をおこないます。
現在よりも予約がとりやすくなるように努めてまいりますので
よろしくお願いします。
今日は歯が揺れていたいことを訴えて来院された患者さんのお話を。
お口の中から見てみると歯茎にニキビのようなものができておりました。
以前からできたり直ったりを繰り返していたそうです。
レントゲン写真がこちら。
骨がなくなっているために、歯の根の周りが黒っぽくなっています。
入れ歯のバネがかかっている歯でもあり
かなりの負担がかかっているのか、揺れも起きています。
歯周ポケットを測ってみると10mm以上の歯周ポケットがあり
そこまで深い場合は
歯根破折を疑います。
今回は患者さんとお話をして、痛みと揺れが強いため抜歯をお願いされました。
抜歯した歯がこちら
かなり綺麗に真っ二つに割れていました。
・入れ歯のバネがかかっていたこと
・神経をとっていたため感覚が鈍り思いっきり噛んでも割れるまで痛くないこと
などの原因で割れたのだと推測されます。
今後は負担がかからないような入れ歯の設計やインプラント治療をするかなどのお話をしていき、患者さんの思いを尊重した治療をしていきたいと思います
2021年1月から12月6日までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル
773本となりました。
親知らずに困っている患者さんの多さを感じました。
大学病院に行きたく無いなどでこられた患者さん、多いです。
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラント手術や親知らずの抜歯などで静脈内鎮静法をもちいた手術が可能となります。また、歯科恐怖症などの方も静脈内鎮静法での治療も可能になります。
(ただし、麻酔科の先生は土日のスポット対応なのでご予約が先になってしまう可能性が高いのでご了承ください。詳細は歯科医師から説明があります。)
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
2021年11月30日
こんばんは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
12月は29日まで診療をしております。
年末年始のお休みはは12月30日から1月3日までとなります。
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypayがつかえるようになりました。
今後手続き中ではありますが、交通系ICなどの電子決済を導入していきますので
よろしくお願いします。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②当院ではガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度そうだんにきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数歯行う場合に支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
現在、歯科医師は私をいれて4名となります。(1人は女医)
女医希望の方は
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日となります。
男の先生は苦手との患者さんがいらっしゃいましたら受付にお申し付けください。
またお子様も女の先生希望とのことであればご連絡ください。
歯科衛生士も4人いますので、予防治療や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。予約がとりやすくなりご不便をおかけしないようになると思います。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
来年度、当院では新たに
女性歯科医師1名と歯科衛生士4名を採用し、
3階に診療室の増設をおこないます。
現在よりも予約がとりやすくなるように努めてまいりますので
よろしくお願いします。
今日はかなり難しい症例のお話を。
11月の初めに来られた患者さん。
前歯が揺れていることと痛みがあることを主訴に来院されました。
レントゲンをみてみると
かなり長い前歯のブリッジが入っており
もはや負担がかかりすぎて揺れてしまっている状態でした。
前歯が6本ない状態で
4本の支えだけで保っている状態でした。
交通事故にあい前歯がなくなってしまってたとのことで、最初は入れ歯を入れていたけど、気持ち悪いとのことでブリッジを作ってもらったそうです。
これでは前歯の負担が大きくなり揺れてきてしまいます。
力仕事をしているそうなので噛み締めも強いとのことで本人からインプラント治療の希望を受けました。
CT画像をとると、交通事故でなくなった歯の部分の骨がほぼない状態でした。
この場合、
あきらめるor 骨を作る
と言う選択肢になります。
ご本人の希望を叶えたいと思い手術のリスク説明や金額のおはなしをし、先日手術を行いました。
まずブリッジをはずします。
骨がないのでフリーハンドによるインプラント治療はきびしいため
今回はガイドというインプラントを入れる位置をコンピュータ上できめてその場所にいれるという治療をもちいました。
安心安全のための治療とも言えます。
そして、ここからは血が見えたり骨が見えるのでみたくない人はここから下はみないようにしてください。
このようにガイドをもちいてインプラントをいれるとこのような状態になります。
このように下の画像をみてもらうと
骨が薄いためインプラントが露出しています。
そして今度はその部分に骨を作っていきます。
このように見えていた部分に骨をつくり、
固めるためにチタンメッシュで止めます。
そのあと、縫合をした状態がこちら
歯がないので仮歯まで入れて終了です。
手術前
手術後
見た目は全く問題なく、機能性も噛めるので問題なく終わりました。
ただし、骨を作る手術はかなりの腫れを起こしますので、免疫力に問題がない場合は
ステロイドを投与して限りなく痛みを取り除くようにしております。
約半年後に最終の被せ物が入る予定です。
費用は税込み価格
インプラント3本 66万円
ガイドサージェリー 4.4万円
仮歯 3.3万円
骨作成(GBR) 8.8万円
セラミック被せ物7本 77万円
で、最終的には159.5万円となります。
かなりの金額はかかりますが、
この方は31歳なので、残り54年生きるとした場合、
年間で換算すると約3万円
月々だと2500円
の費用で人生を全うするまでご飯を美味しく食べることができ、認知症のリスクを減らすこともできると考えたら
高いか安いかは一目瞭然だとおもいます。
ただし、しっかりと予防としてのメンテナンスは年に3回以上は行わないとなりません。
車に車検があるように、
歯にも歯検という名のメンテナンスを行うことが大事です。
歯は毎日使うものなので、大切にしていただきたいと思います!
そしてまた親知らずについて
2021年1月から11月30日までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル
761本となりました。
親知らずに困っている患者さんの多さを感じました。
大学病院に行きたく無いなどでこられた患者さん、多いです。
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラント手術や親知らずの抜歯などで静脈内鎮静法をもちいた手術が可能となります。また、歯科恐怖症などの方も静脈内鎮静法での治療も可能になります。
(ただし、麻酔科の先生は土日のスポット対応なのでご予約が先になってしまう可能性が高いのでご了承ください。詳細は歯科医師から説明があります。)
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!
2021年11月18日
こんにちは。
HSデンタルサロン院長鈴木です。
11月23日はお休みをいただいております。
それ以外は毎日診療しております!
電話番号は0482873373です。
ネット予約も可能です。
保険診療、自費診療ともに
クレジットカード、paypayがつかえるようになりました。
今後手続き中ではありますが、交通系ICなどの電子決済を導入していきますので
よろしくお願いします。
当院では、
①親知らず専門外来を併設しております。他院で抜けないから大学病院を紹介された場合などでお困りの方は是非、院長で指名していただければその日に抜歯することも可能なことがおおいです。
②当院ではガイドデントという保証会社による保証サービス(引っ越した場合などでも保証が可能になるサービスで、全国で約2000軒の歯科医院と提携しております。)
③セレックシステムを導入し、1day treatment(1日で詰め物や被せ物を入れる治療)治療を行っております。最近はかなりの患者さんが1day treatment(1日でセラミック治療を行う)の予約をしていただいております。
④精密根管治療(自由診療での根の治療)もおこなっております。
⑤精密虫歯治療(自由診療でラバーダム防湿をした状態で唾液にふれないような虫歯治療)も患者さんの歯に対する意識の表れから多くの予約をいただいております。
⑥スピードインプラントにも対応。来院2日目にはインプラントオペを行います。詳しくは一度そうだんにきていただければとおもいます。状態によってにはなりますが、当日に仮歯までいれることもできます。1ヶ月で歯が入るスピードインプラントにも対応。骨の状態で変わりますが、最速で噛めるようにすることもできます。(診査診断が必須となります)
⑦SMTという唾液検査を全ての患者さんに説明させていただき検査させていただいております。1500円かかりますが、
虫歯や歯周病など、お口にまつわるトラブルはすべてが細菌感染によるものがほとんどです。
みなさんあまりピンとこないとおもいますが、
虫歯や歯周病は細菌感染なのです。
唾液検査をして、虫歯菌や歯周病ノリク、口臭レベルを測定し患者さん一人一人に合ったケアを歯科衛生士からご説明させていただき
歯科医師はそれをもとに治療計画をたてていきます。
また、矯正治療やインプラント治療、セラミック治療を多数歯行う場合に支払いに不安があるなどありましたら、デンタルローンというシステムを用いてお支払いも可能です。
受付もしくは担当のドクターにお聞きください。
現在、歯科医師は私をいれて4名となります。(1人は女医)
女医希望の方は
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日となります。
男の先生は苦手との患者さんがいらっしゃいましたら受付にお申し付けください。
またお子様も女の先生希望とのことであればご連絡ください。
歯科衛生士も4人いますので、予防治療や歯周病治療をご希望の方はご連絡ください。予約がとりやすくなりご不便をおかけしないようになると思います。
当院にはドクターが複数人勤務しております。
最初のドクターが合わないなどある場合はお気になさらずに受付にて担当の変更をおもうしでください。
土日は予約が取りづらく、きていただいている患者さんにはご迷惑おかけします。
ものすごく痛いなどの症状がある場合連絡してください。その時の予約状況で変わりますが、場合によっては痛いにもかかわらず長時間お待ちいただく場合もございます。
その場合は先にドクターから問診をさせて戴き、待っている間にお薬などを処方させていただきます。
日曜日の予約の取りづらさなどご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。(新しくしました)
https://www.hs-dental.jp/
ラインに関しては、診療中は見ることができないことが多いので、昼休みもしくは診療後に返信させていただきます。
来年度、当院では新たに
女性歯科医師1名と歯科衛生士3名を採用し、
3階に診療室の増設をおこないます。
現在よりも予約がとりやすくなるように努めてまいりますので
よろしくお願いします。
今日は抜歯と同時インプラント治療。
このような状態になった歯は
おそらくどこの歯科医院でも抜歯という診断をさせていただくと思います。
当院でもそのようにご説明させていただき、
抜歯を行いご本人の希望で
インプラント治療を行うことになりました。
最初は唾液検査や歯周病治療などの基本的な治療を行い、
お口の中の状態を良くしていきました。
約1ヶ月かかりました。
その後本日抜歯と同時にインプラント治療を行いました。
かかった時間は45分。
神経との距離を考え、今回はショートインプラントと自家骨移植をおこないました。
3ヶ月後に歯を作り噛めるようにしていきます。
そしてまた親知らずについて
2021年1月から11月18日までに当院で抜いた親知らずの本数は
トータル
735本となりました。
親知らずに困っている患者さんの多さを感じました。
大学病院に行きたく無いなどでこられた患者さん、多いです。
親知らずの抜歯、お任せください!!
当院では、患者さん一人一人にしっかりと治療内容の説明をさせていただき、オーダーメイドの治療を提供させていただきます。
もし不安なことや、聞きたいことがあれば是非聞いてください。歯科医院で治療中や治療前などイスに座ると怖くなったりして聞きにくいこともあるとは思いますが、是非色々きいていただきお話しさせていただければと思います。
インプラント手術や親知らずの抜歯などで静脈内鎮静法をもちいた手術が可能となります。また、歯科恐怖症などの方も静脈内鎮静法での治療も可能になります。
(ただし、麻酔科の先生は土日のスポット対応なのでご予約が先になってしまう可能性が高いのでご了承ください。詳細は歯科医師から説明があります。)
インプラントや矯正治療に関しては費用が高かったりとでやりたいけどやれないという方もいらっしゃると思います。
当院ではクレジットカードによる分割払いも可能ですし、アプラス、ジャックスのデンタルローンも可能です。患者さんの半数はデンタルローンをお組みになります。
他にもセカンドオピニオンなど、何かありましたら是非ご相談ください!
相談はこちらから
↓↓↓↓
LINEはこちらで友達追加できます。
ホームページを開いていただき、右下の友達追加をお願いします。
https://www.hs-dental.jp
インスタグラムもホームページから見ることができますので、みていただけたらと思います!